レーシックは安全な手術だといわれているのですが、本当に安全なのかどうかは心配はを持つ人も少なくないのではないでしょうか。
世界でも一番厳しいといわれているアメリカの機関が、1995年にレーシックを許可したことによってレーシックの安全性というのは明らかのものとして証明されました。
しかし、日本ではまだレーシックの歴史は浅いためにレーシックによる安全性もそれほど世間一般に認知されていないのが現状のようです。
アメリカではすでに、視力を補うコンタクトレンズやメガネなどと同じようにレーシックは選ばれている視力回復の方法として有名です。日本においても、2000年にレーシックの安全性が確認されて厚生労働省が認可しましたからレーシックは国が認めた安全な手術といわれています。
しかし、厚生労働省が認可したといってもレーシックで失明するかもしれないという不安を持っている人も多いのではないでしょうか。レーシックによる視力が回復しないという事例はあるかもしれませんが、レーシックの手術によって失明したという事例は過去に一度もないと報告されていますので、レーシックの手術で失明するというリスクはないといえるでしょう。
しかしレーシックで失明する確率がないとしても、ほかに起きる合併症などもありますのできちんと確認したうえでレーシックの手術を受けるようにすることも大切になってきます。
|